ニュース得々情報局

iPhoneゲームアプリのセール情報からスポーツネタなど幅広く思ったことや商品レビューなどの感想を書いていきます

ポケモンGOの公式フィールドテスト募集開始

読者になる権利を貰ってくれ

ポケモンGOってナンダ!?>

www.pokemon.co.jp

 

位置情報を利用した新しい形のゲームのポケモン版といった所でしょうか

位置情報ゲームといえば既にエージェントの方がいらっしゃるかもしれません、世界的に有名な「Ingress」があります。

あのゲーム会社がポケモンとタッグを組んで開発を行っています

 

<Ingressってどんなゲームだ?>

「Ingress」というのは簡単に説明すると大規模参加型の陣取りゲームみたいなものです。陣地は現実世界の観光スポットやコンビニや駅など彼方此方に点在しています

それをスマートフォン内のマップと現実世界がリンクしてその場所をお互いの陣営で取り合うという事をやっている訳ですね。

 

<どんなゲームになるのか>

『Pokémon GO』は、位置情報を活用することにより、現実世界そのものを舞台として、ポケモンを捕まえたり、交換したり、バトルしたりするといった体験をすることのできるゲームです。
このゲームはモニターの中だけで完結せず、プレイヤーは実際に家の外に出てポケモンを探したり、他のプレイヤーと出会ったりしながら楽しむことができます。

ポケモン自体が元々交換したりバトルしたりするものなので、それを現実世界でやってしまおうという事ですね。

従来のゲームのように家の中だけで遊ぶ事は実質難しいということです(家の中にポケモンがいるかもしれないが)

 

<ゲーマーの概念を変える可能性>

ゲーム好きなゲーマーといえばどちらかと言えば「インドアで引きこもりがち」なイメージが根強くあると思います。世間のオタク像ですね。

勿論、他者との交流が苦手で引きこもりじゃないゲーマーもいるでしょうが……

 

この位置情報を使ったゲームというのはそんなイメージを変える可能性を大いに秘めているものだと思います

上記にも記載した通り位置情報を使うので家の中にいるだけでは100%ゲームを遊びつくすことが仕様上出来ないものになります。

 

ゲームをフルで遊ぶには外に出て行かなければならない

 

つまり引きこもりがちな人が外に出るきっかけになりうるゲームだという事です

引きこもりがちの人でゲームが嫌いな人というのは、私はあまり聞いたことがありません。自身が引きこもりがちの方や家族に引きこもりがちの方がいればこのゲームに誘って一緒に外に出るようになるかもしれません。

共通のゲームをプレイしているもの同士というのは交流も通常の初対面での交流よりも敷居が低いです。この場合はゲームという共通の話題がありますし。

そうして他者との交流などが気兼ねなく出来るようになれば引きこもり改善に繋がるのではないかなと思います

 

正式サービス開始は2016年ということでフィールドテストを実施する予定だそうでテストの募集をしてますので開発の手助けのために一緒に参加しましょう!

 

リンクはこちら

 

pokemongo.nianticlabs.com