ニュース得々情報局

iPhoneゲームアプリのセール情報からスポーツネタなど幅広く思ったことや商品レビューなどの感想を書いていきます

クリエイター殺しのユーザー様

登録していたメルマガを読んで絶句した

みなさんは、このゲームをご存知だろうか。 

勇者ヤマダくん

勇者ヤマダくん

  • DMM.com Co., Ltd.
  • ゲーム
  • 無料

あの独特な感性のゲーム「moon」のクリエイターさんのゲームである

moon(ムーン) PlayStation the Best

moon(ムーン) PlayStation the Best

 

 

先日、登録していたメルマガにメールが来た。その内容がとても心が痛い内容だったのでご紹介しよう。

「改善してバージョンアップするのは低レビューを消すため」

「自分は返信されなかったけど、
 twitterで女子にだけ返事をする、きもいおじさんが作者」 *1

レビューや感想を書ける場所というのは今の時代たくさんある。

ツイッターやブログに匿名掲示板やiTunesのレビュー欄だ

その中でも特に購入する場所に隣接しているiTunesのレビュー欄は一番目にする事が多いだろう。

購入の目安となる感想はとても重要である。

しかしだ、上記の内容については作品の感想でも無い単なる悪口の類と変わらない

購入の目安にもなら無い。わざわざ書くならチラシの裏にでも書いておけばいい。

この暴言を目にして作り手の人はモチベーション上がるとでも思っているのだろうか

 

iTunesのレビューは特に「招待コードはこちらです。ガチャチケ欲しいので星5です」みたいなクソみたいなレビューが多すぎてノイズだらけ。

この勇者ヤマダくんも無料アプリのためクズみたいなユーザーをも拾ってしまっているのかなと少し気の毒に感じずにはいられなかった。

 

 あと、個人的に気になったのがこちら

【お願い】

ちなみに、ご意見ご要望、不具合報告は
「ゲーム内からの問い合わせ」が優先順位高く確認されて判断されていきます!
twitter」や「2ch」や「ストアレビュー」に投稿があっても、迅速な反映はされませんのでご了承ください。 できるだけ、ゲーム内の不具合報告からご報告くださいませ!*2

レビューに不具合とか書く人が多い。

デベロッパのwebサイトとかアプリのサポート窓口のリンク貼ってあるのになんでストアレビューに書いてるんだろうか。

別のゲームだけど不具合見つけてちゃんと報告してあげたら喜ばれましたよ。

外国の個人開発アプリのゲームだったんだけど再現方法とかも書いてお知らせしたら

大変喜ばれて新作のβ版のテストプレイやってくれないか?とお願いされた事がありました。

 不具合報告などはサポート窓口にお知らせしましょう

 

*1:メールより抜粋

*2:メールから抜粋

我らゲーマー達の避けては通れないこと

f:id:zeonizm:20160307123109p:plain

はてなブログのエントリを除いて気になるエントリーがあったので読んでみた

www.m-forest.net

 
「ゲームばっかりやって……ちゃんと勉強しなさい!」と何度言われたことだろう
思い返せば小さい頃から言われ続けている。中年になっても「ゲームばかり買って……」と言われている
 
ゲーマー達にとっては、耳が痛いセリフだろう。
 
スマホとか3DSなどのゲームを持ち運べる今は、昔よりもゲームに接する機会は増えているではなかろうか。
 
バスの待ち時間とか地下鉄のなかでもスマホ片手に何か遊んでいる人とかも良く見かける
 
そんな空いた時間の埋め合わせにゲームはぴったりとハマる。
そのせいか今でもゲームを暇つぶしと考える人が多い。
 
本当に暇ならじっとしてれば良い。
 
ゲーム自体は別に遊ばなくてもいいものをゲーマー達は敢えて面倒くさいことを好んでやっているのであって暇ではないのだよ。
 
そうだろう、ドラクエでモンスター倒してレベル上げしたところで現実世界に報酬があるわけではないのに敢えて私達ゲーマー達はやるのである
 
よく「そんなにゲームをやって何になる?」と言われることがある
 
そりゃ、ハイパーオリンピックをやって100メートル走が超速いからと言ってオリンピック選手になれるわけじゃない。ゲームが出来て直接的な意味では価値はそんなにないだろう。
 
だが、ゲームをプレイすることによって感じたことや考察すること周りと意見交換をすることや協力すること。
コミュニティの運営などなど現実世界でも役立つスキルの下地は学ぶことができると思うんだ
 
ただぼーっと何も考えずに受け身でゲームをしているだけなら確かに暇つぶしだろう
真剣に考えて遊べばゲームもヒューマンスキルを磨くツールになると私は思っている
 
もっと踏み込んだゲームの力で現実世界を変えれるという思想の著者もいる。
 
以前記事でご紹介したマクゴニガルさんの双子の妹でゲームデザイナーである氏がものすごいページ量の著書でまとめている。
ゲーマー達は一度読んでみてほしいな。
 
幸せな未来は「ゲーム」が創る

幸せな未来は「ゲーム」が創る

 

 

 過去記事

zeonizm.hateblo.jp

 

Gods Will Be Watchingがとても良かった

steamで配信されているGods Will Be Watchingというゲームが凄く面白かった
 
正確にいうと「面白い」とか「良かった」という感想は適切ではないかもしれません。
内容がとても心を抉る内容だからです
 

<Gods Will Be Watchingのここが凄い>

Gods Will Be Watchingアドベンチャーゲームで選択肢を選んで進んで行くゲームです。

なので激しい操作などもなくじっくりと考えて選択肢を選び結果を見定めるという具合に進めていきます
 
何が凄いかって選択肢の内容と背景です
 
第1章は、ハイジャック犯として潜入しハッキングの時間を稼ぐという内容です。
人質もいます。入り口の前には特殊部隊が控えている
 
さてどうしよう
普通なら「来るな!近づいたら殺すぞ!!」というテンプレートなセリフだけで終わりでしょう。
 
このゲームはというと、もちろん特殊部隊に呼びかけ時間を稼ぐこともできます。
が、他には人質に対しても選択肢があります。
 
人質の足を撃って動けなくしたり、見せしめに殺してしまうことも……
人質に優しい言葉をかけて緊張をほぐしたり、怪我を治療したり
 
その結果、人質がパニックを起こして逃げ出そうとしたり、大人しくしてると思ったらいきなり襲いかかってきて結局殺してしまったりという具合に展開していきます。

f:id:zeonizm:20160307092759p:plain

 
 
 
別のシナリオでは食料問題を解決するために相棒を犠牲にしたり、大至急解毒薬を作るために自分達に人体実験したりとメチャクチャです。

f:id:zeonizm:20140714142213j:plain

 
選択肢のひとつひとつに重みと死が付きまといます。
 
とてもメッセージ性の高いゲームなので是非ともプレイしていただきたいと思いご紹介させてもらいました
 
全編英語ですが選択肢の単語自体は比較的簡単なのでオススメですよ

f:id:zeonizm:20160307092204p:plain

 

 

 

ポケモンGOの公式フィールドテスト募集開始

ポケモンGOってナンダ!?>

www.pokemon.co.jp

 

位置情報を利用した新しい形のゲームのポケモン版といった所でしょうか

位置情報ゲームといえば既にエージェントの方がいらっしゃるかもしれません、世界的に有名な「Ingress」があります。

あのゲーム会社がポケモンとタッグを組んで開発を行っています

 

<Ingressってどんなゲームだ?>

「Ingress」というのは簡単に説明すると大規模参加型の陣取りゲームみたいなものです。陣地は現実世界の観光スポットやコンビニや駅など彼方此方に点在しています

それをスマートフォン内のマップと現実世界がリンクしてその場所をお互いの陣営で取り合うという事をやっている訳ですね。

 

<どんなゲームになるのか>

『Pokémon GO』は、位置情報を活用することにより、現実世界そのものを舞台として、ポケモンを捕まえたり、交換したり、バトルしたりするといった体験をすることのできるゲームです。
このゲームはモニターの中だけで完結せず、プレイヤーは実際に家の外に出てポケモンを探したり、他のプレイヤーと出会ったりしながら楽しむことができます。

ポケモン自体が元々交換したりバトルしたりするものなので、それを現実世界でやってしまおうという事ですね。

従来のゲームのように家の中だけで遊ぶ事は実質難しいということです(家の中にポケモンがいるかもしれないが)

 

<ゲーマーの概念を変える可能性>

ゲーム好きなゲーマーといえばどちらかと言えば「インドアで引きこもりがち」なイメージが根強くあると思います。世間のオタク像ですね。

勿論、他者との交流が苦手で引きこもりじゃないゲーマーもいるでしょうが……

 

この位置情報を使ったゲームというのはそんなイメージを変える可能性を大いに秘めているものだと思います

上記にも記載した通り位置情報を使うので家の中にいるだけでは100%ゲームを遊びつくすことが仕様上出来ないものになります。

 

ゲームをフルで遊ぶには外に出て行かなければならない

 

つまり引きこもりがちな人が外に出るきっかけになりうるゲームだという事です

引きこもりがちの人でゲームが嫌いな人というのは、私はあまり聞いたことがありません。自身が引きこもりがちの方や家族に引きこもりがちの方がいればこのゲームに誘って一緒に外に出るようになるかもしれません。

共通のゲームをプレイしているもの同士というのは交流も通常の初対面での交流よりも敷居が低いです。この場合はゲームという共通の話題がありますし。

そうして他者との交流などが気兼ねなく出来るようになれば引きこもり改善に繋がるのではないかなと思います

 

正式サービス開始は2016年ということでフィールドテストを実施する予定だそうでテストの募集をしてますので開発の手助けのために一緒に参加しましょう!

 

リンクはこちら

 

pokemongo.nianticlabs.com

 

 

勇者死す。を遊んでみた感想

勇者死す。ってどんなゲーム?

元々、クリエイターの桝田省治さんが自分の葬式を見てみたいという閃きが

発端で作られたゲームです。

ストーリー背景は?

<要約>

敵対する魔王軍がいて勇者ご一行が討伐しに魔王城に行く。

勇者の恋人が魔王に人質になっているので勇者一人で来いと言われて一人で魔王を倒しに行くも刺し違えて死亡する。

ちょっと可哀想だから5日間だけ復活させてあげるよ

というお話

一通り遊んでみて

・5日間だけしか活動が出来ない。

この部分があるからゲームを1週する(5日間終わり葬式を見届ける)のはあっという間に終わってしまいます。

日頃ゲームを遊ぶのに時間が取れないような忙しい方だとRPGって途中まで進めて

から遊べない期間が空いてしまってストーリー忘れて投げ出す事が多いと思いますが

最後まで(葬式を確認するまで)遊べるとおもいます

 

1周がこれだけ短いとボリュームが少ないんじゃないかな?と思っていましたが

2周目以降展開が徐々に変わっていってるんですよね。

冒頭の天使さんの喋り方が段々と親しみを込めた口調になっていったり

クエストクリアの条件アイテムの入手方法が変わっていったり、条件自体が変わったり

 

全く同じ話をループして繰り返してるのではなくて少しずつ違います。

未プレイの方もいらっしゃると思うので核心に迫るネタバレは控えますが

同じく桝田省治さんの代表作の1つである「俺の屍を越えてゆけ」の手法にも似たような部分が見えた気がします。

俺屍は、ボス倒すたびにちょいちょいとストーリーの重要な部分に触れて世界の謎が解き明かされていった

勇者死す。は、周回プレイを重ねクエストをクリアすると世界の謎や問題点がどんどん解き明かされるようになっているみたいです。

 

5日間という時間は本当に短い

選択は常に最重要でよく考えなければいけない

移動にも時間を消費するし、一方に介入するともう一方には介入出来ない

昔好きだった、ロマンシングサガのフリーシナリオを個人的には思い出してしまった。

 

ゲームなら簡単に周回プレイで選択をやり直す事ができるが、現実はそうじゃない

1周しかプレイ出来ないので選択は後悔のないようにしなければいけない

そう考えさせられたゲームでした。

 

勇者死す。

勇者死す。

 

 

最近買ったゲーム:メモ

最近買ったゲーム

こんにちわ、私です。

メモ代わりに記載しておきます。

プレイした後の感想は、また後ほど書いていこうと思います。 

 

 

ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D

ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D

 

 

 

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル
 

 

 

レイギガント

レイギガント

 

 

 

 

ゲームのサウンドトラック購入した

今週のお題「ゲーム大好き」

 

今日は、メタルマックス2Rのサウンドトラックとデモンゲイズのサウンドトラックを注文する

これで、6000円
ゲームのサウンドトラックは気が付けば廃盤になりプレミア価格になってしまうのが通例であるので欲しい・在庫があるときに注文するのがおすすめだ。

私は、ゲーム好きのゲームファンです。
ゲームで遊ぶのはもちろんのことゲームのサウンドトラックや画集なども好きで集めたりします。
一つのゲームをより深く楽しむには、画集や設定資料集を読んだりサウンドトラックをBGMに作業をしたりといった楽しみ方もあるのです。

ファイアーエムブレムif気になったこと

プレイ時間は10時間弱
進捗は、たぶん物語後半まで進んでいる白夜王国
 
マイキャッスルのマイルームで行われる顔を撫でる通称ラブプラスみたいなモード
遭遇戦やシナリオを進めるたびにやるんだけど流石に毎度顔撫でを同じようにやるのは、うーんと面倒になってきた。やらなくても良いんだけどやった方が絆が深まり新たな展開があるんだけどもっと新しい展開になるのに必要な顔撫での回数を減らして欲しい……
 
固有武器の威力が桁違いすぎてちょっとチートみたいになってるのが気になる
せっかく育てた可愛い女の子脇役キャラも固有武器持ってるメインユニットには全然敵わないような感じになって使ってる意味や育てた甲斐がなくなってしまっている。
 
強すぎるから初心者でもクリアが出来るというのはあるかもしれないけど

ファイアーエムブレムif買った

さてと最近の日記でも書きますかな

先日、ファイアーエムブレムifを購入しました

FEシリーズに触れるのは、ゲームボーイアドバンスで出ていた三部作以来です

王道というかお決まりの
自分が王子で自国が危ないから立ち上がれ!的なストーリーが展開されると思いきや今回はちょっと違いました

発売前から話題になっていた暗夜王国と白夜王国の二つのバージョンが発売されている

育ての国側につくか
生まれの国側につくか

とどちらの選択をするかによって大きく内容が異なります。

なので昔のポケモンみたいにストーリーが同じで出てくる敵が異なるといった物ではなくてストーリー自体も全くの別物ですので両方のバージョンを続けて遊んでも飽きはおきにくいのかなと思います。

今は、白夜王国で始めているのですが
昔の馴染みである魔導士やペガサスナイトとかソシアルナイトとかの兵種じゃなくて和風な感じの兵種です。
暗夜王国が昔の兵種で洋風なのできっと和風対洋風のように考えられているのかもしれません

難易度も死なないなどといった絶対にクリアできるモードもあるので今回のファイアーエムブレムは本当に初心者に優しい
ストーリーだけ追いたい人にはピッタリ

もちろん難易度ノーマルだったら昔のファンも楽しめるのだと思います。

支援会話みたいなカップリングは前からあったけど今回は、ラブプラスみたいな顔なでるとかあったので凄くギャルゲーっぽさも感じた

それでも自分はかなり楽しめてるので買って良かったと思ってますよ

SLG苦手だからと躊躇している人でもフェニックスモードのおかげで絶対にクリアできる難易度もあるので是非とも初心者にお試しいただきたい

 

 

ファイアーエムブレムif 白夜王国

ファイアーエムブレムif 白夜王国

 
ファイアーエムブレムif 暗夜王国

ファイアーエムブレムif 暗夜王国

 

 

【3DS】りき伝説をクリア

くにおくんシリーズでおなじみのりきが主役のアクションゲーム

 

くにおくんシリーズは以前から好きでしたがセールの機会にりき伝説をダウンロード購入しました。

 

ファミコンで遊んでいたダウンタウン熱血物語のようなアクションで画面もファミコンのようなドット絵なのですごく懐かしい気持ちになった作品でした

 

伝説という名前がついている割に、銃を持つヤクザを相手に喧嘩してたくにおくんよりも若干しょぼく暴走族相手に無双する内容です。

 

それでも昔やんちゃしていた人からすれば熱く込み上げてくるものがあると思いますよ

技の購入とか体力回復や強化なども昔ながらの本や寿司を食べてのステータスアップなので熱血物語が好きな人はそのまま楽しめると思います。

 

ボリュームも熱血物語よりもすごく多くて1000円未満でゲームにしては大満足のボリュームでした。

難易度も結構手強いボスが多くて全滅することもあったのでヌルゲーという感じではないと思います。それでも難しいと感じる人やアクションゲームが得意な人は自分で難易度設定を変更できるので遊びやすいと思います

 

気になった点をあげるとするならば、食事とかアイテム購入でステータスアップする機会があまりないということ。と上がるパラメーターが少しだけだから強くなってる感じがしない。

食べ物の強化が微妙な代わりに、昔はなかった経験値を稼いでのレベルアップができるようになったのでRPG的なレベル上げの楽しみが増えている

周回やり込みもできるので価格とボリュームみたらりき伝説は買いだとおもいます

買って満足でした

 

ニンテンドープリペイドカード1000円

ニンテンドープリペイドカード1000円

 

 

簡単!ゲームボーイミクロの電源バッテリー交換をする方法

修理サポートが終わっていたゲームボーイミクロ

さてマザー3でも久しぶりにやろうかなと思い、ゲームボーイミクロを取り出してみるもバッテリーが逝ってしまっててちゃんと遊べないことに気がついた。

 

そしてバッテリー交換をしようと思っていたのですが、気がつけば任天堂の修理サポートでゲームボーイミクロは終わってたんですね……

 

ゲームボーイmicroは画面の発色も綺麗だし手のひらサイズで持ち運びにも便利なので大好きな任天堂のゲーム機の一つです

 

どうしてもゲームボーイミクロで遊びたくて自分でバッテリー交換をすることにした

 

用意するもの

  • アマゾンで売ってるミクロ用のバッテリー(当然といえば当然)
  • 小さいプラスドライバー 
アネックス(ANEX) 精密ドライバーセット マイナス・プラス6本組 No.900

アネックス(ANEX) 精密ドライバーセット マイナス・プラス6本組 No.900

 

 

ゲームボーイミクロ用の純正バッテリーは売ってないので汎用品のバッテリーを購入しました。

Sato Commerce GBM OXY-003 互換バッテリー ( OXY-001 ) 3.8V 460mAh

Sato Commerce GBM OXY-003 互換バッテリー ( OXY-001 ) 3.8V 460mAh

 

他にもいろいろと交換バッテリーがありますが日本のメーカーだったのでこちらを購入しました。

いざ、分解。

外すネジは、十字キー側のネジ1個だけでした。

f:id:zeonizm:20150320161910j:plain

 

f:id:zeonizm:20150320161955j:plain

 

f:id:zeonizm:20150320162020j:plain

 

あとは、同じように新しいバッテリーと入れ替えるだけ。

今回買った汎用バッテリーはケーブルが純正の物よりも少し長かったですが適当に押し込めます。

 

そして完成!

f:id:zeonizm:20150320163040j:plain

 

どうでしょうか、思ったよりも簡単でしょ?

ゲームボーイアドバンスのゲームを今の時代に遊ぶにはWiiUバーチャルコンソールを使うぐらいしかないんですけどまだまだラインナップが充実しているとは言い難い

そんな時に今まで持ってたGBAのソフトを起動したいけど……

と思っている人も多いでしょうね

 

 

 

合わせて読みたいゲームの関連記事もご一緒にどうぞ

 

zeonizm.hateblo.jp

 

zeonizm.hateblo.jp

 

 

f:id:zeonizm:20160321204901p:plain

3DS:カルチョビットを終えて、また始める

f:id:zeonizm:20150319192608j:plain

3DSのソフトの中で一番プレイ時間が長かったカルチョビット

こんにちわ、先日からカルチョビットまたやり直しました。

元々ずっと遊んでいたんですがチーム育成に行き詰まってしまいやり直しです

 

前作のGBAカルチョビットもプレイはしていたんですが、プレイをやりこむ前にで辞めてしまったんですよね

今回の3DS版は以前に比べれば長く続けて遊んでいる印象

 

いつも同じパターンでゲームオーバーになる

ゲーム開始からフレッシュリーグ突破まではスムーズに出来るがいつも、ステップリーグで滅多打ちにされてチーム回復が困難になり手詰まりしてしまうパターンにハマっていた

 

流れは、初期メンバー育成し全勝でステップリーグ昇格

その後、増えた予算でメンバーの大幅入れ替えを行うが一勝も出来ずに支持率低下で解雇といったパターンである

 

やり直すこと3回目で今回はステップリーグでも勝ち負けが出来るレベルになる攻略について書く

 

カルチョビット初心者攻略

  1. 初期チームをカード使い切る形で育成をする。
  2. 昇格して予算が増えても補強は手堅く、初期チームの解雇はしない
  3. ポテンシャルが多少減っても気にせず、初期のメンバーを使う
  4. キーパーは、固定。
  5. FWは、3人のシステムの方が安定して好成績が残せる

 

これが今回のやり直しで実践した攻略である

今まではチーム連携や熟練度を軽視して、メンバーすぐに入れ替えていたが初期メンバーを大事に育てて使い込んで行くと好成績が残せることがわかった

 

とても奥深く面白いゲームなので未プレイの方は是非ともプレイしてみてください

 

ポケットサッカーリーグ カルチョビット

ポケットサッカーリーグ カルチョビット

 

 

 

 

 

レジェンドメダルやまタン到着

待望のやまタンが届く

f:id:zeonizm:20150313170601j:plain

 

初めてレジェンドメダルを見たんですが、キラキラしててカッコイイ!

妖怪ウォッチ 妖怪メダランドに登録したら3000ポイントでしたよ

 

おみくじバトルの大吉が一回分ですね

 

 前回記事

今度は、やまたんの妖怪メダルが当たった - 《げろろんぱ》ゲーム・アニメとチェスが好き

 

妖怪ウォッチの懸賞品が結構当たっている。

懸賞品が当たりやすいパターンみたいなのが自分の中にある

今までのくじ運を振り返ると自分は運に恵まれているのかなと感じる事がある。

 

なんとなく初めてやってみたスクラッチくじが1万円当たったり

懸賞でゲームソフトが4回ぐらい当たったり

初めてのパチンコで1000円入れたら大当たりしたり(お札の入れ方わからなくて、隣のおばあちゃんがプレイ方法を教えてくれて飴玉もくれた)

この間は、ヤフーの妖怪ウォッチの懸賞も当たったな

 

妖怪ウォッチの景品が当選した。 - 《げろろんぱ》ゲーム・アニメとチェスが好き

 

今回は、毎日飲んでたサントリーの麦茶についてる妖怪ウォッチの懸賞を息子にお願いされてた奴が当選して今日到着した。

 

サントリーの妖怪ウォッチキャンペーンは、プロダクトコード登録してwebですぐに結果が出るタイプの懸賞だった。

 

20口ぐらい応募して7口も当選した。

 

それが今回届いたわけです。

妖怪ウォッチのとりつきカードバトルというトレーディングカードのキャンペーン仕様の特別品らしいが幼稚園児の息子にはまだルールを理解するのは困難で飾るだけ。

 

ダブってるのは従兄弟へプレゼント予定。

f:id:zeonizm:20150216161049j:plain

 

今日、病院帰りに妖怪メダル真打を買ってきてあげて出てきた奴を妖怪メダランドに登録してその中で懸賞キャンペーンが明後日で締め切りのロボりゅーくんを応募してみたら当たった

f:id:zeonizm:20150216233440p:plain

妖怪メダランドの懸賞もwebですぐに当選結果が分かるタイプ

サントリーのは、キャンペーン開始直後の応募と締め切り間近の応募に分けてやったら当選したのは締め切り間近の方だけ

今回の妖怪メダランドのロボりゅーくんも締め切り間近

 

つまり

ウェブで直ぐに結果が分かるタイプの懸賞は、締め切り間近の方が当たりやすい!

 

と自分は思った。※あくまでも僕の場合ですが。

 

 

2月19日(木)のアメトークは ストリートファイターII芸人

格闘ゲーム特集がついにテレビでやるぞ!

格ゲー勢の皆さん、こんにちわ

 

以前のドラゴンクエスト芸人回が好評だったアメトークが今度は

ストリートファイターを特集するようです!

 

出演者

 

とのことで、佐藤かよさんが格ゲー強いのは知っているが

他の出演者の人はどれだけのスト2愛を持っているのか気になるところ

 

動画勢なのかな?

スト2だけに限らずプロゲーマーだったり他格ゲーについてもドンドンとメディア露出してって格闘ゲーム界が盛り上がっていけば良いなと思っております。

 

ウルトラストリートファイターIV

ウルトラストリートファイターIV

 

 

関連する記事

プロじゃない格闘ゲーマーの新しい形 - げろろんぱ。